« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

Woof で楽しいランチ!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

.

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2114

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

今週はちょっとイベントが重なったので

なかなか進まないお出かけ記事がすすみませんでしたwww

でもね さすがに今日は 最終回です (笑)

山中湖 花の都公園でいっぱい花と富士を楽しんだ後は

woof の レストラン Chien Cool  でランチをしました

 

Logo

101
「woof」 前から来てみたかったんだよね

でも今回は ランチ が目的 です 

コースランチ スープ 前菜 パン メイン ・・・ ですが

まず 僕は ノンアルコール ビール これ意外に美味い(^_^;)

1093_2

よくよく考えてみると

毎週のように日曜日は イタリアンっぽい食生活です(笑)

1094


1092


105


104


103

さ~ってと

ルー&チョビのウマウマはまだかなぁ~ 

ルーは厨房の出入りをじっと監視中です(笑)

109

きたよ~ 

106

うまうま~ \(^o^)/ チョビ~

108
うまうま~ ψ(`∇´)ψ ルー

お鼻に お弁当がついて ル~ (笑)
107

うまうまが終わった途端 おねむです・・・

疲れが出ちゃったかなぁ~

102

我家から2時間~3時間の小旅行でしたが

とっても楽しい旅になりました(*^^)v

Dsc_0823

また今度お邪魔しましょう それでは・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年5月30日 (金)

奥さんの卒業

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

.

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2112

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

チョビ君 11歳のお誕生日に

たくさんのお祝いメッセージありがとうございました

とても嬉しかったで~す (*^^)v

1

みんなと一緒に20歳目指さなくっちゃね・・・

これからも ちょび  頑張りますでし (^_-)

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

「・・・卒業」

.

今日は 奥さんにとってとても大事な日でした

オープニングの時からスタッフとして働いていたお店を

「卒業」 しました・・・

.

これまでに 色んなことがあったと思います

楽しかったことそして辛かったことも あったでしょ

でも素晴らしい仲間がいたから

ここまで 働いてこれたのかなって思ってます

奥さんの話の中にはたびたびスタッフさんが出てきました

「おかあさん・・・まま・・・みんなが呼ぶんだよ」

幸せだったね奥さん(笑)

僕には なんか 羨ましく感じるよ (^_^;)

みんなからのプレゼントです

F4

気づかれないように

そう~っと みんなで作ってくれたそうです

話しが決まってから数日しか経っていなかったのにね

みんなの寄せ書きに 愛がたっぷりです

思わず ホロっときました

最近まいりますね

本当に涙腺がゆるくて・・・

2

これからは一緒にいられる時間が多くなるんだよ
5

甘ったれのチョビ君

よかったね~ (^_-)
6

みんなからね

これからも顔を出してくださいとか

時間があるときは 相談にのって欲しいって

言ってもらったらしいです

スタッフのみなさん こちらからもお願いです

たまには声かけてね 

楽しみにしていると思いますからね ・・・ (^^♪ 

明日もまた一歩素敵な一日になりますように

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (5)

2014年5月29日 (木)

チョビ君11歳の誕生日&富士山!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

.

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2111

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんワン 

今日はチョビ君(本名 act chobi angel) の誕生日でした 

我家のいやし犬も いつの間にか 

11歳 になっちゃった (笑)

でもね 犬生は まだまだ続きます

これからもルー君と一緒に20歳を目指します (^・^)

Img_6352

今日は ルー&チョビ君

すっごい大騒ぎなお誕生会でした

この時の様子は 後日アップしますよ (^_^)/

1

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さてさて 昨日の続きです

ここ数日「山中湖 花の都公園」の

関係者のような記事になってます (笑)

最後に 寄ってみたのが 植物園

ワンコは入れないでしょ・・・なんて言っていると

先客がいらっしゃいまして (^_^;)

抱っこや カートインならOKだそうです

ここで一番 目を引いたのが

園内にあるカフェの「信玄もちソフト」 

ちょっと値段は高めですけど

美味しかったですよ 

ルー&チョビも 食べました(笑)

X101

これだけ写真を撮りまくってますけど

実際にいた時間は 2.3時間なんだね

この写真は12時20分頃の撮影です

今までにやったことのない記念撮影に

チョビ君 焦っちゃいました Σ(;・∀・)

101

やっぱり

いつも どこでも 冷静な ルー君・・・

もう少し笑ってください (^_^;)

102

「さあ 帰ろうっか・・・」

最後の最後に 雄大な富士山が見えました

103105

最高の想い出を ありがとう 

106

帰り道 ランチに寄ったのが

走れ!!まろん 」のまろんごぅさんが出没すると言われる

「WOOF」

時間があまり無かったので遊ぶことは出来なかったけど

美味しいランチは頂けました

その時の様子は そのうちに アップします(^_^)/

明日もまた素敵な一日でありますように。。。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (10)

2014年5月28日 (水)

花のある一日

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

.

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2110

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

本題に入る前に・・・このニュースごぞんじでっか 

合羽じゃないよ カッパですぜ (笑)

本物?「カッパの手足」公開 都城島津家に伝わるミイラ化した2本 - MSN

「bongo 生誕の地」 都城市では昔からカッパのお話があるそうです

今は亡き母と叔母は何度も遭遇したようで 

色んな言い伝えを聞かされていたせいか

まじ  怖かった\(;゚∇゚)/   と言っていました

ホントだよ (笑)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日も引っ張ります

「山中湖 花の都公園」 のお話です

芝生って気持ちいい~ 

ルー&チョビ 跳ねまくってま~す (^_^)/

A104
どこへ行っても

みんなが優しく 声かけてくれました

楽しかったよ~ 

A103

お花畑がいっぱいありすぎて

写真のまとまりがつかないじゃん(^_^;)

コラージュも使ってみました・・・

A105

2_2

Dsc_0983


富士山 12時10分 の写真 少しだけwww

Dsc_0988


まだ続きそうです

植物園の写真が 載せられませんでした(^_^;)

A106


明日もまた素敵な一日でありますように。。。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

2014年5月27日 (火)

花の都公園 「ほんわか」しました!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

.

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2109

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

ルー君14歳のお誕生日に

たくさんのお祝いメッセージありがとうございました

とても嬉しかったです (*^^)v

22


これからもよろしくお願いします (^^♪

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今までにたくさんの方のブログで

花の都公園の記事を見てきましたけど

想像していたよりも 素敵な場所でした

撮った写真の枚数 今までで一番多いかも知れないです

そうとう 「NG」 がありそうだけど・・・(笑)

.

お花畑もあるし

パワースポットもあるし

そして最高のロケーションの滑り台 

すごい贅沢な感じです(^O^)

A108

朝着いた時から

少しずつ雲がきれる富士山を追っていました

初日ににアップしたのが10時09分

そして下の写真が11時16分

まだまだ 雲がかかっています・・・

105
11時35分 雲が無くなってきたでしょ!

今日の富士山はここまで (引っ張ります(^_^;)

明日こそ

雲がかかってない富士山をアップしましょう(笑)

A107

お花畑を歩いていると

可愛い女の子が

遊びに来てくれました(^^♪

101

一緒にきたお姉ちゃんは

走ってパパの所へ戻って行きました

でも 女の子はルーとチョビがお気に入りになったかな (^_^;)

102
遠くでパパの呼ぶ声が聞こえました・・・

何度も振り返りながら

「わんちゃ~んわんちゃ~ん」って

103
それでも 「ばいばい」 って言いながら走って行った・・・
104

そして最後にまた振り返って

「わんちゃ~ん ばいばい~」

僕達 最高に ホンワカになりましたよ(^_^)v

それにしても かわいい子だったなぁ・・・

106


.明日も続くよ~

お付き合いお願いします!

A106

また明日ね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年5月26日 (月)

14回目の誕生日を迎えました!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2108

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

僕にとって

今日は とても大事な日だったんだよ

101

今日5月26日は 「bongo-angel」 本名(笑)

ルー14歳の誕生日でした (*^^)v

Pzjrv61fnhwsxuxigq33lw

今までにたくさんの病気もしました

大きな手術もしたし

鍼治療にも行った・・・

Dsc_0007

でも今は元気にお出かけできています

これからまだまだ 頑張って楽しい

「犬生」を送らなくっちゃ (^_-)

父ちゃんと母ちゃんに約束しましたでしから・・・

H101

毎年恒例のお誕生日会は

5月29日のチョビの誕生日に合わせて

やっちゃおうっと思ってます 

.

今日の記事はルー君特番になってしまいました

花の都公園の記事は明日に延期しました<(_ _)>

病気のお話は前ブログに数多くあります

ワンコの手のカテゴリーです

ルー&チョビ動物病院のお話

.

また明日ね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (10)

2014年5月25日 (日)

花の都公園 パワースポット

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2107

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんにちわ

ここにハマると幸せになります 

みたいなことが書いてありました

僕たちは みんなが幸せになりますように

願いながら はまってみましたでし ・・・ (笑)

B104

幸せをひとつ 貰ったので

次は パワースポットの 

明神の滝を目指して歩いていきました(^_-)

B107

明神の滝 は

思っていたよりは 水の流れ 静かですね

ただ 15分後に 豪快な滝になるそうです

1

せっかくなので

豪快な流れを見なくちゃってことで

近くにいて 待ちました

C103

15分待ちました・・・

だけど 明神の滝の流れ

たいして変わらないのです (^_^;)

まあ 少し水の音は変わってきたかもね

たぶん 「滝のちから」 はいただけたと思います 。。。

A101

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

@昨日の水車を逆から撮ってみると

A104

こんな風景好きだなぁ

後ろに見えているのは 富士山・・・

A103

さあ 下の方へ降りてきました

お花畑へ GO

A105_2

素晴らしい景色

ルーもチョビも ピョンピョン跳ねて

走り回ってました (笑)

明日はお花がいっぱい

お話は続きます (^_^)/

F108

また明日ね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

答えは花の都公園!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2106

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

昨日の記事の答えはこちら (^_^)/

C105

まろんごぅさん ・ ラムさん ぴったんこでしたぁ

おめでとうございます

正解された 皆さんには

僕から 気合いを 送らせていただきます

それでは・・・(*^ω^*)ノ彡

101

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

いつものように

我家から約10分の関越道三芳スマートからGO 

約1時間で 到着したのが

101_2

そしていつものドッグラン

先日の アニマルコミュニケーションの事が頭を過ります (^_^;)

この子たちと 少しだけ会話できてるような気分 (^_^;)

Photo

どんなお話してるんだろう

それにしても あの日から 静かになってきたような

気のせいかな (^_-)

101_3

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ようやく 本題なんだな (笑)

思わずヤッホーと叫んでしまいたくなる気持を

チョビに託しました (^-^;

B103

中央高速を移動中には綺麗に見えていた富士山だったけど

到着したときには雲がかかってきた・・・

帰りまでには はれると良いなぁ

B102

昨日富士山と共に写ってた水車

蒸気機関車の車輪のようだ(笑)

B106

とても気になる

パワースポットの案内です

「気」を戴いて帰ります(^_^)v

B105

まだまだ続きますよ

C101

また明日ね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年5月23日 (金)

ユニホームクッション&予告です!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2105

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

湘南ベルマーレ ユニホームクッション届きました

背番号は もちろん No11 そして名前は YUYA (^_-)

1

残念ながら このところ出場はかないません

でもね 必ず こいつを必要とする時が来る 絶対に 

Dsc_0003

そして 先日 お友達のBELさんから

届いたのは・・・

「みんなのベルマーレ」に祐也が出演した時のDVDと

(BELさん ありがとうございました!)

そして 似顔絵です

これはBELさんが一寸木(ますぎ)さんから 

似顔絵展の時に譲っていただいたものらしいです

ありがとうございました \(^o^)/

ブログはこちらですよ 

さすらい商店のらねこ堂/とんぼ玉工房ますぎんちbyさすらいの似顔絵師

Dsc_0007

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

予告で~す 

先日 日帰りでお出かけしてきました 

さて ここはどこでしょうか (笑)

ヒント①

A101

ヒント②

A104

ヒント③

A102

わかったかなぁ 

.

また あした (o^-^o)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年5月22日 (木)

丸山公園からレストランチャオチャオへ

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2104

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

ちょっと 時間が経ってしまいましたが

上尾丸山公園のお話の続きです 

ルー君は14歳の誕生日まであと4日

チョビ君は11歳の誕生日まであと7日

我家の 2ワンズも確実に年齢を重ねてきました

若い頃ならば ドッグランをメインにと思っていたけど

今は のんびりとお散歩が中心

特に 丸山公園のように緑の多いところでは

表情が穏やかに感じますね・・・

そういえば チョビ君 あまり他のワンコに吠えることも無いんですよ

もしかしたら 森林浴l効果があるのかもしれません (笑)

P104

ベンチでルーとチョビの写真を撮っていると

ジ~ッと視線を感じまして・・・ あっ ども (^_^;)  

1

パパの腕の隙間から

御挨拶してくれました

10歳のダックス君でした

Dsc_0330

いっぱい歩いたね ・・・ (*^-^)

P105

さて ・・・

丸山公園のお散歩の後には

お楽しみのランチですよ (^_-)

上尾の街中にも素敵なお店があります

その中で まずは 「レストラン チャオチャオ」に行ってきました

P106

1_2

チャオチャオの場所は 上尾運動公園のお隣です

ワンコも入れるお店は貴重なのです

そしてビュッフェスタイルで食べ放題は魅力的

でも 気になったのはね

もう少し 明るく接客した方が良いと思いましたよ

個人的な感想ですが・・・

いっぱい 外を歩き回って 美味しいウマウマ食べて

幸せいっぱいの 2ワンズだよ~ (^_^)/

2

.

じゃ また明日ね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年5月20日 (火)

アニマルコミュニケーション 追記 

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2103

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

昨日までの3日間 

アニマルコミュニケーションの記事をアップしてきました

僕の言葉足らずな文章で

伝わりずらい所もあったと思います

それでもお付き合いいただいた 皆さん

ありがとうございました(^_-)

4

.

追記

このコミュニケーションは何も特別な事ではありません

皆さんも言葉やスキンシップのように いつもしていることなんですね

そして この子たちは 僕たちの言葉を理解しょうと思っています

もしかしたら テレパシーで気持ちを送ってあげれば

通じるかもしれない…なんて 真剣に思ってしまいました (^_^;)

6

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年5月19日 (月)

アニマルコミュニケーション パートナーとして・・・

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2102

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日も「アニマルコミュニケーション」 の話を続けますよ~

.

ルー君が ご飯を食べる前に「ウゥ~」と唸ったり

何かあるたびに 「フンフン・・・」と言う理由を聞いてみました

「フフ (*^-^) ルー君はねぇ 自分は一番カッコイイと思ってるらしいの

小さい頃からみんなに カッコイイとか可愛いよ~って言われていたので・・・

う~ん プライドが高いのかもしれないわね (^_-)

だからね ブラッシングとか足を拭いたりとか 

僕には必要ないのにって 言ってますよ (^_^;)」

やっぱりそうかぁ \(;゚∇゚)/

思わず納得してしまいました 

だから 「自分の自由にできるから幸せ」なんだな

確かに8年ぶりのワンコだったからね

みんなで可愛がっちゃったし・・・(*^。^*)

4044

.

チョビ君が 他のワンコに吠えるのは何か理由があるのでしょうか?

「ウ~ン チョビ君にはね 自分の場所があるんだね

だから相手がスッと入ってきたりするのは許せないのって

それは自分の家だけじゃないようですね

(自分の中の世界?って意味もあるのかな

攻撃するのではなくて こっちに来ないで!って言ってるみたい」

.

チョビ君の話し 

やっぱり優しい子なんだって

それだけで なんだか満足でした(笑)

それからね

家族でお出かけをよくするのですが

楽しいのかなぁ 本当はどんな思いなんでしょう

「まずは ルー君もチョビ君も お散歩かな・・・とても楽しいそうです

特にルー君 垣根の脇を通って行く小さな坂道は大好きだって  

そしてチョビ君も ほんとうに嬉しそうですよ(笑)

あと・・・旅行かな・・・山の方ですか ? 

温泉に行ったことがとても印象に残ってるらしくて

楽しかったんでしょうね

是非 また行きたいようですよo(*^▽^*)o」

33

ここまでで 25分のアラームが鳴ってしまいました

”早いな” やっぱり あっという間でした (^_^;)

でも最後に一ついだけ パピーちゃんを迎えても大丈夫かなって

「ルー君 は時間が少しかかるかもしれないけど

生活のリズムになれば大丈夫かな

チョビ君も同じような性格の子ならだいじょうぶかな

どうしても自分の場所を大事にしたい子だからね(^_-)」

.

今回は「アニマルコミュニケーション」を通して色々と

考えさせられることがありました

特に 「元気なふりをする子がいます」って・・・

心配をかけたくないからなのかって思ったら

それだけでは無くて

「病気も僕の体の一部」と思っているらしい

ねえ もう少しパートナーの僕たちに

伝えて欲しいんだけどな・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (6)

2014年5月18日 (日)

アニマルコミュニケーション 2

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2101

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日もアニマルコミュニケーションの話です

昨日 記事をアップしてみて

あらためて難しいと思いました

どれだけのこと 伝えることができたのか わかりませんが

あまり斜めから読まないでくださいね  (^_^;)

さて 続きです

お義母さんが亡くなったことについて

ルーとチョビは 理解しているのかな

もしかしたら 自分たちは置いて行かれたのじゃないか

僕たちには そんな思いがありました

(お義母さんは仕事で不在になる我家へ 毎日のように通ってきて

ルーとチョビとお留守番をしてくれていましたから 淋しいはずなんですよね)

でも ・・・

「おばあちゃんが 亡くなったこと?

今でもおばあちゃんは 僕たちの所へ来てるよ!

いつも 青っぽい服着て ニコニコしてるんだ

だから 淋しくないよ 」

え~っ  これを聞いて思わず涙ぐんでしまいました

お義母さんが着てる青っぽい服って

一つしか思いつかなくて・・・ 

それが 葬儀に使った写真でした

昔 ロックハート城に行ったときに撮った

とても鮮やかなウエディングドレスに

幸せそうな笑顔 最高の写真だったと思います

家にいる時

たまに ルーとチョビが 誰もいない玄関をじっと見つめていたり

階段の方に向かって フンフン 言っていたのはそのせいですか (^_^;)

でもね いつまでも見守って下さい・・・

 2914

また明日 !

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年5月17日 (土)

アニマルコミュニケーション1

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2100

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

本日の記事は 「上尾丸山公園最終回」にするつもりでしたが

後日に延期することにしました。。。

.

昨日のお知らせした 

アニマルコミュニケーションについて

「ルーとチョビかく語りき(笑)」なんて題をつけてしまいましたが

そんな ものでは無くて・・・

想像していたよりも深くそして純粋に感動してしまいました

.

ただ どれだけ自然に伝えることが出来るかなぁ

自信はないんですけどね

とりあえず 記憶が薄れる前にアップします (^_^;)

今回はワンクルさんでのイベントとは

あっという間に予約がいっぱいになったそうです

やっぱりみんな興味あるんだね (^_-)

なるべくたくさんの方に体験していただきたいと言うことで

一人あたりの時間は25分しかありません

だからね 聞きたいことを前もって箇条書きにしておきました

これは 先日も記事の中に書いたっけ 

セラピストさんは 「満まるくの代表 しばとくえさん」

第一印象は 優しそうなかたでした

さて どんな感じで進むのかなぁ

まだ席に着いたばかりで ルーとチョビは落ち着かないし

ちょっと心配になりましたが

ニコニコして2ワンの顔を覗き込む セラピストさん・・・

.

一番最初に聞きたいことって

「我家の子になって良かった?今は幸せですか?」

A101

「ルー君 からは

いつも 楽しい

僕の好きなようにできるし

いっぱい遊んでくれるんだ・・・ そんな気持ちが伝わってきました」

.

セラピストさんは話しているうちに 部屋の中の事も

思い浮かんでくるらしいね

ルー君 いまだに祐也に遊んでもらった

日々が忘れられないそうですよ(^_-)

.

「チョビ君はね  ふふふ・・・

この子は本当に穏やかな子ですね

何がおきても自分のいる場所があって

とっても幸せなんだそうです 」

.

続けて お姉ちゃんと祐也が出て行ったこと

おばあちゃんが亡くなったことを

どう思ってるのかなって ・・・

.

この質問の答えには

本当に驚きました

もしかしたら テレパシー能力なのかなぁ

A102

.

「お姉ちゃんと祐也さんについてですが

昔から お2人とも帰りが遅かったようですね

だけど 必ず家に帰ってきてくれる

そして 優しく ただいまって言ってくれた

だから 今でも 家を出たとは感じていませんよ」

確かに お姉ちゃんは 当時バンドの練習にアルバイト

祐也は サッカーの練習や遠征で家にいる時間が

他の子に比べて ホント少なかったな・・・

.

お義母さんのお話はまた明日へ続きます。。。

.

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

2014年5月16日 (金)

ワンコツアー上尾丸山公園 亀の想い

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2099

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

今日はお知らせもあったので 2本目の記事

上尾丸山公園の3話目です

あと少しで終わりそうな 感じだよ (笑)

.

K107

ちょっと順番が逆になっちゃたね (^_^;)

ふれあい動物園を探して歩いていると

下の方から聞こえる子供たちのはしゃぐ声 ヽ(*≧ε≦*)φ (笑)

104 

駐車場の隣にも アスレチックがあったし

子供たちの遊び場はいっぱいあるんだね・・・

.

ここを過ぎていくと

花菖蒲田 の看板が見えて・・・

ただし まだ花は無いよなぁ (^_^;)

規模的には智光山公園とおなじくらいかなぁ

お祭が開催されるそうですよ 

M102

M104_2

池で釣りをしているひと

ジョギングしている 

お散歩している

自然を満喫していますね・・・

.

我家でいちば~ん 自然に敏感な チョビは

環境に 影響されやすいです 

とんでもないところで

もようしたくなってくるのです (^_^;)

(お食事中の方<(_ _)>)

101

芝生の広場

テントもいっぱいだったよ

Dsc_0413

でもワンコは 入ってはいけませんだとさ・・・

花壇はわかるけどなぁ

M105

あと 「ペット持ち込み」って 違和感ありますけど( ̄○ ̄;)!

亀さんも たぶんそう思ってると思う  。。。

X105

またあした・・・

.

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

ルーとチョビかく語りき(笑)&福岡戦へGO!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2098

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

明日は 楽しみにしていた

「アニマルコミニュケーション・スピリチュアルヒーリング」に行ってきます

実はそのために 休暇をとってしまいました・・・ 

あぁ~ やっぱり親ばかですね (笑)

さ~て どんな話が出てくるのかなぁ

わくわくすると同時に 不満がいっぱい出てきたらどうしよ~(^_^;)

「遠くへ出かけるのって嫌なのでし・・・」 言わないでね 。。。

そして お知らせ・・・

18日の14連勝をかけた福岡戦

BMWへ行きます

残念ながら このところ祐也は

メンバーから外れてしまっています

これは仕方のない事です 

僕たちは じっくり待ちたいと思っていますから 

福岡戦は頑張って応援に集中です。。。

4

またあした・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (0)

2014年5月15日 (木)

ワンコツアー上尾丸山公園

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2097

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

コメント戴いた皆様へ・・・ お姉ちゃんへの

おめでとうメッセージありがとうございました

シャイな子ですが

とても喜んでくれると 思います  (^O^)

それでは

今日もまた 上尾丸山公園 ワンコツアーです (笑) 

X101

木陰を歩くって気持ちいい

森林浴ってこんな感じですか

久し振りに 筋肉痛がほぐれそう (笑)

A102

園内地図で見つけた

ふれあい小動物園・・・

やっぱりねぇ~ ワンコは入れないんだなぁ

A101

え~ってことで

2わんこ&とうちゃんは 外でお留守番っす (^_^;)

B109

最初のうちは 

じっと同じ方向を

見ていますけどね・・・

そのうちに 

フンフン泣くルーと 

草むしりを始めるチョビさん

目が離せません ( ̄◆ ̄;)

(以前チョビ君がもどしたとき

雑草が胃液に交じってたことがありました

だから余計に心配なんだよね)

B108

ふれあい動物園に入ってきた奥さん

スマホで 写真撮ってきてくれたんだけどね

暗い場所だったこともあって

アップ出来そうなのは 少なかったです

その中の1枚です 

A103

.

.

また明日 。。。

A104

またあした・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

2014年5月14日 (水)

上尾丸山公園

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2096

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

今日はお姉ちゃんの誕生日

いつの間にか 30歳 www

本当に おめでとう (^_^)/ 

仕事バリバリの君には忙しくて

なかなか会うことは出来ないけれど

いつでも応援していますよ 

.

高校時代 バンドが忙しかったお姉ちゃん

初めて奥さんと行ったライブ

正直 ぶっ飛びました www

あたま トンガリ金髪だったし ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

僕のイメージはこんなんでしたが・・・

43289396_mでも必死にギター弾いている姿がカッコ良かったよ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

日曜日のお話です

上尾丸山公園 に初めて行ってみた

丸山公園全体図

車で行って30分足らずの場所にあります

中に入ったのは初めてだったので

最初にゆっくり地図を確認 

102

.

午前中の涼しい時間にお散歩していると

公園の常連さんかな・・・?

たくさんのワンコに会うことが出来ましたよ

.

あっ! 肩のり猫でした (笑)

101

肩のりニャンコと兄弟のダックスちゃん

カメラ向けると 横向いちゃって・・・

A101

だけど お友達のワンコは

視線を外しません

ありがとう~    (笑)

M107

鯉のぼりが 綺麗だったね

でもさぁ 行ったばかりの時は

ししゃもに見えたよね・・・

M109

え~っと

なびいていた鯉が

写すときはまたまた ししゃもに ・・・ (泣)

M101

またあした 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

| | コメント (8)

2014年5月12日 (月)

母の日に

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2095

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

昨日の「母の日」の報告ですよ(^_-)  

我家の奥さんは

ショップではいつまでも「おかあちゃん」のようです

今年もお店のスタッフさんから

プレゼントを戴きました 

A106

毎年 誕生日や 母の日に

忘れることなく 届くプレゼント

本当にみんな良い人ばかりだねぇ~

いつもそんな話を 奥さんとしています

皆さん 僕からも 感謝です (/ ^^)/アリガトネ

A105_2 

お姉ちゃんも忙しい仕事の合間で

駆けつけてくれました

今日からまた出張なんだって・・・

また今度ゆっくり食事でもしような 

A103

祐也夫婦から

届いたお花 

感謝で~す ・・・

あとは 先発で出られるときは

大至急連絡ください(内緒にしておきますので (^_^;)

それが最高のプレゼント (笑)

A104

最後に

Nor011

また明日ね・・・

.

ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (4)

2014年5月11日 (日)

なに撮ろうかなぁ・・・

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2094

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

.

全国のお母ちゃん いつもありがとう !(^^)!

.

そして 母の日 おめでとうございました 

.

今年も嬉しいプレゼントが届きました (^_-)

.

写真のアップは明日かなぁ~

.

お待ちください (^_^;)

.

今日は 上尾丸山公園に行ってきました

天気はいいし カラッとしていて ホント気持ちよかったぁ

色々とあった一日だったので

のんびりアップし続けます(笑)

「なに撮ろうかなぁ・・・」

103

.また明日ね・・・

.

ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (2)

2014年5月 9日 (金)

今 幸せですか?

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2093

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

先日 ちょっとだけお知らせした

アニマルコミニュケーション・スピリチュアルヒーリング

来週の17日土曜日に行われます

その前に少しでも 聞いてみたいことを

書き留めておこうと話していました

.

僕も「あさんぽ」しながら

いろいろと考えてみましたけど

奥さんのメモしたものを見てみると

ほとんど 一緒でした ・・・ (^_^;)

G101

一番最初に 何を聞いてみたいですか?って言われたら

誰でも 「今 幸せですか?」 でしょう (^_-)

でも ここで 「何処かへ行きたい」とか「わし不幸や」なんて答えだったら

たぶん立ち直れません  (´・ω・`)ショボーン

F106

そんなこと考えていたら 怖いなあって思ってしまう

こうなったら 来週は ルー&チョビの点数稼ぎしておこうかな (笑)

週が明けたら bongoは 「良い人キャンペーン」します 

.

経験者の方のお話を聞くと

自然に涙がこぼれてきちゃうそうです

S104

最近涙腺がゆるいので

ちょっとばかり 不安なのです

フェースタオル 忘れないようにしないと・・・ (u_u。)

S105

ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (4)

2014年5月 8日 (木)

あさんぽのたのしみ・・・

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2092

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

あさんぽ~ ヽ(´▽`)/

今日のかあちゃんは

朝から お片付けで忙しいと言われました・・・でし

B101_2

付き添いは父ちゃんだけど

S101

僕(ルー)がついてるからね

心配しなくても 大丈夫でし

チョビ く~ん 

S102_2

今年はお花の公園に

なかなか行けないね・・・

A103

でも いつもの遊歩道に咲いた花だって可愛いし (^_-)

F103

楽しみながら あさんぽでし 

C103

C102

たまに振り向いてみますよ

かあちゃんはいませんが・・・(^_^;)

A102_2

お休みの朝は

お祖父ちゃんの家に行くので

テンションが 上がってるのだけど

線路わきの道は

歩くスピードがガクンッとおっこってしまいますでし

父ちゃんは 「少しだけど坂道だからねって」 言いましたけど

年寄りには その”少し”でも坂道はつらいのでし (^_^;)

いつ見ても 電車の走っていく姿は 迫力があるのでし

B102_2

ワンコの位置から見ると

恐ろしいでかい物体が飛んでくるように感じるのでし・・・

.

さあ やっとお祖父ちゃん家につきました

ルーが鼻で ”ツンツン” したけど

聞こえていないと思いますよ~

だって 祖父ちゃん 耳遠いんだよなぁ

C101

2人で頑張った~

祖父ちゃん開けてくれましたでし・・・(笑)

F101

この日の写真

チェックしてみたら

ほぼルーの写真ばかりでした

チョビ君 ごめ~ん <(_ _)>

また明日 (^^♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (1)

2014年5月 7日 (水)

オレオ君 生後半年だって(^_^)/

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2091

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨日の 「あさんぽ」でご挨拶した

生後半年の 「オレオ君」

可愛すぎ~ o(*^▽^*)o

Oreo1

花が好きなのかなぁ

Oreo2

チョビと一緒 だね (^_-)

C105

まるで親子のようでした (笑)

Oreo3

遠くから眺める ルー君

小っちゃいわんこ 苦手だったっけ・・・ 

B103..

.

.

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (5)

2014年5月 6日 (火)

12連勝は嬉しいが しんどかったな(^_^;)

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2090

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ホームBMW スタジアムにて

J2リーグ 第12節 が行われました

湘南 2-1 栃木

ついに12連勝 

ここまで連勝が続くと

日頃から「野球はOKサッカーは知らん」と言って

はばからない 同僚まで話に入ってきます (*^-^)

でっ 何を言うのかと思えば

「そろそろ負け頃じゃね」 って  (^_^;)

連戦が続いていたために

チームの選手起用について

数々の書き込みや ツイートがあったようですが

監督の中では「この連戦を乗り切るのも成長のため」

連戦は大歓迎 らしいです・・・

.

インタビューの中から抜粋です

.

つけ加えるとすれば、世の中的に連戦でやると選手を代えていくのかとかターンオーバーするのかとか、例えば連戦は省エネで戦わなきゃいけないのかとか、そういう風潮が日本のサッカー界の中にまだ僕はあると思っています。
スポーツ科学的に言うと、連戦というのは疲労感は強いと思います。
ただ、疲労感がある中での試合をしなければ、選手は多分成長しなくて、僕はとくにJ2のこのリーグで、1週間に2回試合をするとか、それこそ2週間で3回試合をするということは、どちらかと言うとそういうふうにしてもらいたいと思っているほうなんです。
なぜかというと、試合を重ねるごとに選手は成長していくものだと思っているので、その疲労感の中での試合がゲーム体力だったりとか判断だったりとか、疲れたときのプレーの質にこだわってくる。
それは本当に、手倉森さんが今リオ・オリンピックの監督されてますけど、そういうところに送り込む選手はタフじゃなきゃいけない。やっぱり代表チームで、いつもワールドカップが終わったあとに「タフさがなかった」みたいな分析がよくありますけど、それは現場の我々が、選手にタフになれということを求めない限り絶対に成立しないと思います。

.

ここまで勝ってきたチームの監督の言葉

説得力を感じますな。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (1)

隠れ家的なイタリアンカフェ ターボラ

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2090

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

A101

今年初めてのテラス席でした

心地よい風とお日様に感謝 (笑)

Dsc_0120

ランチのコース

-前菜- 

A103

生ハムは食べられませんが

野菜なら OK でしなぁ・・・

Dsc_0115_2

奥さんはレディースコース 

パスタ 

A105

父ちゃんは スペシャルランチ 

ピザ 

A106

アフォガード 

A107

ワンコメニューが無いけど

せっかく来たんだから

サラダ&ピザ&アイス を少しずつ (^_-)

B101_2

アイスとかソフトクリーム 大好きでし  

B102


お店は それこそ「隠れ家」的なイタリアンレストラン

場所はわかりづらい場所だと思うけど

いつも 賑わっていますね

僕たちは予約を入れてから出かけましたよ・・・

C102

ワンコメニューはありません

ワンコ用のお水の準備もありません

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2014年5月 5日 (月)

さんぽみちのかふぇ。。。

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2089

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

こんばんは

昨日は地元のカフェ 「TAVOLA] に行ってきました

いつものお散歩コースから ちょこっと外れるけど

我家から歩いて行ける場所にあるのです

A102

開店して 2~3年経ったのでしょうか

こんなに近いのに 初めてなのです (^_^;)

車で出かけることが多くて

近所のお店の事あまり知りません・・・

ルー&チョビもメニューに興味津々だけども

ワンコメニューは無かった 

A108

まずは 喉が渇いていたので

とりあえず ビールを

(ノンアルコールでっせ (^_^;)

A104

さて・・・あとは明日ですね

よろしくお願い致申し上げます!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

明日はJ2リーグ12節 栃木戦なんですが

残念ながら 参戦できません 

先日痛めた右足が

今日になって少しは良くなってきたのですが

まだ長い間 歩くのは 不安なもんで・・・

何が原因なのかって  ただ単に疲労のようです (^_^;)

あと数日で 何事も無かったように歩いていると思いますよ。。。

明日も素晴らしい一日が過ごすことができますように・・・

.

にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (3)

2014年5月 4日 (日)

休養・・・

いつもご訪問 ありがとうございます 

2tjtlgarom_hgwtvynf_cg

本日は休養です

また明日よろしくお願い致します 

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2014年5月 3日 (土)

いたずら

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2088

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

今日の湘南ベルマーレ

Jリーグ 第11節 水戸戦 1-0の辛勝

それでもまた連勝記録が伸びまして 11連勝です

明日はお休みなのです

天気も良いし 今日ほど暑くもないそうだし

何処かへお出かけしようか・・・

逆に 日頃出来ない片づけでもしようか

迷ってます (^_^;)

.

GW中の渋滞凄いし 

(今日なんて高速道50㌔以上渋滞だってね~

目的地に人が多すぎるのも

どちらかと言うと苦手なんですよ(^_^;)

さぁ~てと どうするか 

ちょっと ルー君にいたずらしてみました

つぐ姫ちゃんから昨年貰ったおもちゃ

201

遊ぶもんじゃないからね~なんていつも言ってるものですから

すご~い 迷惑そうな顔しています (笑)

101

チョビ君がかぶってるのは

帽子ではありっませんよ (笑)

103

帽子をかぶるとこんな感じになるのですが

きゃわぃぃ~ってみんなから言われました (笑)

Img_6361

写真を撮る前まで

このおもちゃ

くわえて走り回っていたんだけどねぇ

もう遊ぶこと忘れちゃっています (笑)

104

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日が過ごすことができますように・・・

.

にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (1)

2014年5月 2日 (金)

花のんさん看板ワンコ

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2087

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

こんばんは

今年もまた GWとは無縁の bongo家 

奥さんも僕も普通に仕事って・・・(^_^;)

明日の水戸戦は間違いなく 観戦できません 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

先日の日曜日

「花のん」さんへ行ってきました

このお花 頼んでいました

Dsc_0079

今迄に 何度も記事にしていたけど

ワンコも入れるお花屋さん

「花のん」さんには看板犬がいます

1

ただブログにも書いてあるのですが

なかなか写真を撮らせてくれません

毎回カメラを持ち込んでお店に行くのですが

お散歩に行っちゃってる日もあったりして・・・

そんな時はこの子たちの写真だけで終わっちゃうんです(笑)

Dsc_0042

そんなこんなで 日曜日の早朝 

看板わんこ メル&モコちゃん いましたぁ~

104 101 102

どうだぁ~

前回よりは マシに撮れたかな

少しはレンズの方を向いてくれました ・・・  (^_^;)

103

このところ毎週のように行っています

すっかり慣れてしまった チョビ君でした。。。

3011

日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日が過ごすことができますように・・・

.

にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (1)

2014年5月 1日 (木)

珈琲タイム

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

.前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の鍼治療頑張った記事もあります (^^)/

.

.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「にほんブログ村ランキング」に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ

ミニチュアダックス はこちらです 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Gets Gool YUYA ポチッと  お願いします

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

.

No2086

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

こんばんは

今日は少し休憩日・・・

少しだけリラックスしましょう

僕には 朝も 夜も 珈琲タイムがあります

その代り 晩酌って あまりやりません

昔は しこたまいただいておりましたが (^_^;) 

160

昔から 意外と好きなのが スガシカオ

彼の「コーヒー」は朝の香りかな 

.
.
.
 aneacafe のラテ
Dsc_0117
.日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日が過ごすことができますように・・・

.

にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »