« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月30日 (土)

デンタルケア

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

 


No2197

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

28日の午後 藤田動物病院へ行ってきました

ワンクルさんで楽しい時間を過ごしてから

車で ブ~ンっと30分   

ぐっすり寝込んでいた 3ワン

着いた先がまさか病院だとは思ってもいなかっただろうね (笑)

103

これなら ルーくんのトラウマも

和らぐかなって思ったんだけどね

駄目でした やっぱり震えてたし  (^_^;)

でも いつもより抱きかかえてあげる時間が長かったからかな

前回よりは 静かに感じました 

そして 今日診察するチョビ君ですが 他人事のようでしょ (笑)

011

さて 大事な診察の結果です

チョビくんの体重が また少し減りました

良かったね~ \(^o^)/

あれ もっと大事なのは 歯周病の事です

先生の診察の結果 ばっちりOK 

「これからも デンタルケアに注意すれば

心配しなくても良いですよ~」 だそうです 

.

これでとりあえず bongo家の歯科治療月間が終了です

みんな大変だったけど よかったなぁと思うことがあります

それはね~

ルーとチョビのとびきりの笑顔が頻繁に

見られるようになりました

もちろん アンジュの存在も大事なんだけどね (^・^)

.

チョビ 元気で~す (*^。^*)

1011

家に戻ってから

安心しちゃったかな 久しぶりのスマイルですよ

1012


そういえば

アンジュくんにも 歯の話がありました

普段は どう見ても「困ったチャン顔」しているアンジュ

先日いつの間にか 乳歯が抜けてました

少し 大人になったのかな (^O^)

(アンジュのバンダナは 一人だけ付けていないのは可哀そうだからと

ルー&チョビのトリミングのお姉さんに頂きました)

1015

どこが抜けたのかなぁ

はいア~ン して見せて  (^^)/

1016

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

デンタルケアの事で

先生から進められたのが オーラティーン デンタルジェル

ただ 病院で購入すると結構高いので

いつも 利用している アムリット動物研究所で調べて見ました

やっぱりこっちの方が安いんだよね・・・ってことでさっそく購入です

1013

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

おまけ

色んな偶然があると思うのですが

地元のかかり付けの病院の先生と

藤田先生が 大学の同級生で電車で一緒に通学する

間柄だとは・・・ 知らなかった ^^;


本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

アンジュ&なおちゃん

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

 


No2196

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

初めに・・・ルゥちゃんのドアップ 写真で~す

ごめんね~ とっても可愛い女子なのに

昨日はルウくんって書いてたよね 

間違えましたぁ~ (^_-)

29003_2

さて 今日はアンジュ君祭り ヽ(*≧ε≦*)φ

29008

まだまだ お子ちゃまの なおちゃんです 

28105

準備は いいかい (^^)/

28110

なおちゃんの方が すこ~し 大きいなぁ 

28109

よ~し 走るよ~ \(^o^)/

29004

アンジュ なおちゃんのスピードにびっくり (笑)

なかなか追いつけなかったよ (^_^;)

もう少したったら 追いつくようになるのかな・・・ (*^-^)

29111_2

新しく お友達になったワンコです

今度会ったら ユックリ遊ぼう (*゚▽゚)ノ

29007

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

最後に>>> おまけだよん

アンジュ君 隠れているつもりです 

さてさて ぼくはど~こだ (*^。^*)

29002

おまけNo2 (笑)

ワンクルさんで頂きました

別腹何にしようかなぁなんて考えていたところだったけど

お店の売り上げ 減っちゃったね~(^_^;)

でもでも おだんご美味しかったよ~

お裾分けありがとうございました (^O^v

29112



本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (5)

2014年8月29日 (金)

たくさん笑顔をありがとう!

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2195

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

今日は 人間とワンコの病院めぐり ・・・

時間が早ければ 「ワンクル」さんで行われる

アルバムカフェに奥さんが 参加できるかなと 思ったのですが

さすがに 無理でした  (^_^;)

その代り チョビ君の病院の受付まで時間が空いたので

アルバム作り真っ最中の お店に行ってみました 

(ランチが目的だけどね ) 

奥さんからはいつも聞いていたのだけど

思っていたよりも 使用する小物が多いんだね

最初 「自分で揃えればすぐできんじゃね~の」なぁ~んて

少しでも考えていたのが 恥ずかしいです(-_-;)  

28103

お手伝いは いちごちゃん (^・^)

(じゃまなんかぜ~ったいしてないでし)

28101

28102

今回のテーマは 「夏の想い出」だったかな

奥さん 参加は出来なかったけど

少しだけ 皆さんの作品を見せて頂いて

次回の為に いいアイディアが浮かべばいいな

28104
(v^ー゜)ヤッタネ!!

いっぱいお友達の写真を撮ったっす (笑)

なおちゃん どアップになりすぎましたね~

また明日 載せますよ

 

28106

いちごちゃん カメラ目線 ぴったんこでした (笑)

28107

こんちわぁ~ ルゥーくん  (^_-)

以前 ホームセンターでばったり会った時も

撮影に協力的で助かりました

今回も 数枚のアップ写真 ありがとでした  (^^)/

28108

僕達よりも後から来たんだよね

ワンクルさんは初めてだって言ってました

ここのお店は ワンコにとっても優しいお店です

また今度お逢い出来たらいいですね~

早めに写真をママさんに預けておきますからね ・・・(*^。^*)

28111

わんこのみなさん たくさんのお笑顔をありがとう!

.

.

.

待っていたのに・・・

出番なっかったぁ~でし  ヽ( )`ε´( )ノ

28112_2

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年8月28日 (木)

ルー君のトラウマを消してあげたい

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2194

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

明日は チョビ君の最終検診

これでOKなら 今回の歯科治療は完了します

長い間よく頑張ったでしょ (^_-)

8本も抜いちゃッて心配したけど

このところの 様子を見ていると 

正解だったんだなと思います。。。

Dsc_0095

歯の治療が終わることで

少しほっとしたいところだったけど

また一つ心配事が出てきてしまいました・・・

それは ルー君のトラウマです

Dsc_0047
先日 藤田動物病院に行ったときに

気が付いたのですが

ブルブルと震えが止まらなくて

悲しそうな眼をしていました

そして 先週は トリミングに行ったのです

(お世話になってるのはペットの為の予防クリニックさんです)

そこではいつも体重測定と簡単な検診してもらうのですが

また震えが止まらず 立っているのも無理なようになったそうです

急遽スタッフさんから連絡をいただいて

迎えに行って この日は中止にしていただきました

Dsc_0046

また 2.3日前は かかり付けの病院へ行き

いつものように 健診してもらいました

でも 10年以上通ってる この病院でも

震えが出てしまうんだね・・・(-_-;)

これって 今までにない程のトラウマなのかもしれません

.

あれだけの本数を抜いたわけだから

麻酔が覚めた時かなりの痛みだったのでしょう

先生は 手術前も後もとてもいい子だったと言ってたけど

ルー 本当はたくさん我慢して 頑張ってたんだね

Dsc_0096


ルーの治療中に見つかった「破歯細胞性吸収病巣」の予防にも

結局はデンタルケアを頑張るのが一番大事らしいのです

今までのトラウマを少しずつ取り除いてあげて

デンタルジェルをつけてあげることができれば

予防になると言われたのですが

でも このトラウマはどうしたら取り除けるんだろうか ・・・ 

.

来月 1週目に撮影会があります

楽しいことが続けば

トラウマって消えるなんてこと無いかな

ルー君 撮影会 楽しもうね (*^^)v

5

 

 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年8月26日 (火)

すべりだい&祝ゴール荒堀!

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2193

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

あさんぽで立ち寄った公園(あすなろ公園)

忘れてはいけないのが

すべりだいですね 

これね チョビ君 大の苦手なんです

先月 別な公園でチャレンジしてみましたけど・・・

駄目でした (笑)

Q107

さて 今回はリーダーの威厳を見せて欲しいところです

「 まあ 余裕でしね~ 」

.

2601

ルー君は どこへ行ってもマイペース

怖い物なんてないみたい (^_^;)

2604

「おさきにいくでし~」

2605_2

「すげ~」

2606

「ひゃっほーい(笑)」

2607


ルー君 凄いでし

こんな 高いのに ・・・ 

2602

「せぇ~の」

2603

「根性みせたるわぁ~」

2608_2

終わってみての一言でし 

本当に 命がけの

チャレンジでした・・・

でもなぁ 見せないといかんしなぁ

やっぱ リーダーやしなぁ   \(*`∧´)/

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

昨日ね

祐也兄ちゃんが帰ってきた

アンジュは初対面だったけど

さっそく わんぱく度 全開 (笑)

せっかく撮ったのに ボケ度 全開(^_^;)

あ~あ がっかり ( ̄Д ̄;; 

3001

久し振りに サッカー観戦

よくよく考えてみれば なぜ月曜開催だったんだろ?

まっ いっか (笑)

中継された試合は 栃木vs札幌戦

この両チームには 何かと関わりのあった選手がいるんですね

札幌の小野・河合 そして 栃木の荒堀 (移籍したばかりです)

祐也 一押しだった荒堀 即結果だしました

おめでとうございます (*^^)v

それにしても

現役選手の言葉には説得力がありますぜ (笑)

 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年8月25日 (月)

リーダー

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2192

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

お盆休みの日 あさんぽで公園に行ったんだ

この日は小っちゃい子がいなかったからね

3ワンで少し遊ばせてもらいました・・・

最近のぼんご家 3ワンのリーダーは

やっぱり チョビくんだなぁ  (^^♪

Dsc_0722

先にトンネルを抜けたって

2020_2


待ってるもん

そして一緒に歩いて行くんだ

1010


そんな優しいチョビ君に


Dsc_0726

みんなが癒されています・・・ありがとう「リーダー」 (*^ω^*)ノ彡

Dsc_0727


 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年8月24日 (日)

成長の記録

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2191

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

昨日はアンジュ1ヶ月記念日でした

見た目で大きくなったのはわかったけど

どんだけ伸びたかなぁ~

計ってみました (^_^)/

2
それでは 発表 します (*^ω^*)ノ彡

「体重」

2.0kg → 2.7kg

「体長」

30㎝ → 32㎝

「体高」

15㎝ → 18㎝

順調に成長しているでしょ(*^。^*)

これでね もう パパの体重を越えたんだって

ママも 3.5kg だったらしいので

カニヘンと変わらない大きさだったんですね 

さて どこまで大きくなるやら・・・

チョビみたいに7歳になっても8歳になっても成長し続けたら

結構大きくなるぞ (笑)

3

 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年8月23日 (土)

アンジュの成長 1ヶ月目です!

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2190

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

今日でアンジュが家族になってから

ちょうど1ヶ月になりました

こんな幼い顔だった アンジュ

Dsc_0024


困ったチャン顔が可愛かったよなぁ (笑)

そして約1ヶ月・・・

少しだけ 大人びたかな  (^_-)

Dsc_0920

来月の23日はどんな表情してるかな

とても楽しみな と~ちゃんとかぁ~ちゃんです o(*^▽^*)o

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨日のチョビとアンジュの画像です

おっかけっこして

格闘して 

おたがいに ツンツン して 

とっても癒されます

Photo


出番のなかったルー君ですが

ちょっかい出されても 冷静に対応 (^_^;)

あくびして 寝たふり します(笑)

Dsc_0508

また明日 !

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (6)

2014年8月22日 (金)

川越3ワンコと街あるき・・・つめた~い記念日

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

yuya にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2189

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

川越ワンコと街歩き

今日が最後になります 

1019

もしも川越にいらっしゃる機会があるのでしたら

小江戸巡回バスが便利ですよ (*^-^)

1014

10月になると 

川越まつりがやってきます

この街のメインストリートは山車を通すため綺麗にしちゃったんだよ!

Idx_title_old

http://www.kawagoematsuri.jp/index.html

1016

下の山車はね たまたま通りがかったら

しまい込む瞬間でした

メンテナンスでもしていたのかな

1015

帰り道ものんびりのんびり歩いて行きました

もちろん ちょっと歩きすぎの 3ワンは カートインだねwww

1017

行きにも立ち寄った 和装雑貨 いろは堂さん

ここで少しお買物 (^_-)

そういえば 歩いてみると 

着物姿の女の子にずいぶんすれちがいました

お祭でもあるのかと思ったらね

川越市が 、「きものが似合うまち川越」 を目指しているようで

着物の日なんてのも作っちゃったそうです 

確かに この街並みに風情があっていいもんです・・・

1018

街歩きの〆は 

紫芋のソフトクリーム

毎日が記念日のアンジュ 

今日は つめた~い記念日 でした (*^。^*)

2014

お・終・い・で・し・か  ・・・   ゚゚(´O`)°゚

1024

初めての3ワン散歩 楽しかったですかぁ~ (*^。^*)

1020

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

最後に少しだけ 

この日の「川越街あるき」 の次の日から

チョビとアンジュがとっても仲良しになりました 

なんだか チョビから母性を感じてしまいます  (^_-)

1

この様子はまた改めて画像をアップしまししょうね

Dsc_0042

また明日 !

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

川越街歩き 菓子屋横丁

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

祐也に にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2188

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

今日はここの写真を

菓子屋横丁

http://www.koedo.or.jp/miru-asobu/115/ (観光協会公式サイト)

つい2日前もTVで紹介されていたそうです

なんの番組だったんかなぁ・・・

以前来たときは 大道芸の方が来ていたりして

大盛り上がりだったのが印象的でしたけど

その時に比べれば この日の通りは疎らな感じ

まあ 3ワン連れの僕たちには助かったけどね

1012

珍しい 飴でしょう
1010

アンジュは何を見つけたのかな(笑)
1013

「大黒柱」 麩菓子だったかな

何本も抱えてる人も見かけます

大きいから 目立つんですよ (^_-)

1011

観光地お決まりの

顔出し ・・・  

なかなか開かなかったので諦めました(^_^;)

1025

ここを歩いていると

子供の頃思い出します

毎日通った駄菓子屋さん

あ~ 3丁目の夕陽っぽいね (^・^)

また明日 !

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年8月21日 (木)

川越街歩き 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村>

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

 

3ワンに ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

スナイパー YUYAの復活ゴールに願掛けポチをお願い!

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ



にほんブログ村


No2187

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日も 川越街歩きでし

毎日暑いね~って言ってるのに

この日は 気持いいくらいの気温でした

ラッキーだったね (^_-)

ルーもチョビも 笑顔が絶えません 

1013
本通をちょこっと入ると

大正浪漫 夢通り ・・・ 

はるか昔 学生時代に寄った映画館や

学校の教科書が置いてあった本屋さんも

この近所にありました

本屋さんはまだあるけど 映画館はさすがに無いよなぁ 

1014

ちょっと モノトーンにしてみたけど

バックにマンションは要らないね (笑)

1027_2

あっち見たり

こっち見たり・・・

この後 菓子屋横丁へ行きました

横丁に入ってすぐに会ったダックスちゃん

せっかくご挨拶したんだけど

お名前を聞くの忘れてしまいました 

社交的なワンと謙虚なワン 

可愛かったぁ (*^。^*)

1024

横丁を探索する前に

少し休憩しなくちゃね

ワンコOKのお外CAFE 楽々さんです

たぶん川越のドッグカフェで調べると必ずヒットしますよ(^_-)

1011
おやつはご自由にどうぞって言われました 

メニューは少ないけど

美味しさと 雰囲気で充分満足です

1012
僕たちもワンコも ゆっくり休めました

1021
お外CAFEの前には 本店さんです

いつも 並んでるんだって

お姉さんに教えてもらいました (^^♪

1022

ありがとうございました!

1029
さてさて これから菓子屋横丁をご案内・・・

アレッ 「パン君」 っすか?

ビールor 氷 どちらが売れるんでしょう(笑)

1028

ずっと歩いていたのはチョビだけだったけど

さすがに少し疲れたかな

手を出だしたら だっこ~だって(笑)

じゃちょっと休憩だね カートインしましょ (^_-)

1030

またまた 親ばかと言われそうですが

ほんの数時間なのに

アンジュが周りを見る余裕がでてきました

初めての人ごみも 慣れたようです

この子は 経験がすぐ成長に繋がるのかな・・・ ハイ 親ばかでした(笑)

 

また 明日も続きます 。。。

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (0)

2014年8月19日 (火)

川越街歩き ワンコが作ってくれた繋がり

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 中村祐也にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2186

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは~

今日は川越の話にしよう ・・・ と その前に 

かよねえさん 葡萄ありがとう!

美味しいよ~ (^O^)

Budou1

葡萄のカップに 一人前用です (笑)

Budou2

ご馳走様でした

秋になったら 平塚でお会いしましょう(^_^)/

Asi

さて 本題ですよ

アンジュ 初めての川越

そして いっぱいの人の中を歩くデビューです

今日も緊張中かな 

1031

今や 観光案内が必要ないほどの観光都市になりました

Dsc_0760

TVの影響もあるけど

街と商店会の人達の努力が素晴らしかったよね

僕もね色んな建物に関わる仕事をしていただけに

設計士と景観条例とか確認した時は感心しました・・・

Dsc_0766

この子たちはね

たくさんの人達との繋がりを作ってくれました 

ありがとう ルー&チョビ&アンジュ (*^。^*)

中国・韓国・ベトナム・台湾・ そして「徳島 大阪」 (^_^;)

正直 お国がわからない方もいたんですけど

片言の日本語で一生懸命話してくれて 嬉しかったぁ \(^o^)/

徳島・大阪の方は ボケが得意な方だったようで 

たぶん ツッコミを 待っていたんでしょう ・・・ でも 楽しかったよ 

1030

商店街大好き主婦の奥さんも

見たいものがいっぱいあったようです

1024

アメリカンカントリーも大好きだけど

和雑貨も好きですね~

だからうちのリビングは コラボしています

お隣の ツグ姫ちゃんに合いそうなんだけど・・・

ちょっとサイズが合いませんでした

最近ちょっとお姉ちゃんになってきたからね(^O^)

1025

川越の象徴かなぁ

絶対 抑えなくちゃいけないスポットだよね

近辺にお友達が多すぎて

知ったかぶり は出来ません・・・ はい  (^_^;)

1010

ただ 通りのイメージずいぶん変わりました

お店も 綺麗になっちゃったしなあ

1023_2

時の鐘は変わらないか ・・・

1012

人力車のおじさんに声をかけられました

「お兄さんお兄さん 観光の記念にどうだい(^_^)/

ワンちゃんもカートもみんな乗っけてやるよ どうよ~」って

人間2 + ワンコ大1中1小1 + カート  無理でしょう (笑)

1011

明日に続くよ 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (5)

2014年8月17日 (日)

anea cafe 学芸大前店 No2

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 中村祐也にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2185

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは~ 

今日は朝から薄曇り

天気予報で言ってるほど気温も上がりそうもなかったので

久し振りに 小江戸川越へ行ってきました・・・

Dsc_0768


学生の頃そして青春時代も過ごした街なんで

思い入れがいっぱいです (^_-)

でもこのお話は 明日以降にします (笑)

昨日のつづきで~す (^_^)/

ウマウマ  サツマッシュ でし 

1004
食べる順番は

いつでも ルーからだね

歯が無くたって サツマッシュなら 大丈夫 (^_^;)

1005

今までなら

2人で分けでいた ウマウマだけど

Dsc_0570

これからは アンジュに少しだけ

お裾分けですね (^^♪

初めてのサツマッシュ  美味しかったでしょ\(^o^)/

1007

平日に来てよかったなぁ~って思ったことがありました(笑)

ランチがあったぞ~ 

bongoのランチ

ササミとみょうがぺペロンチーノ 大盛り (無料)

214
奥さんのランチ

サーモンとアボガドのトルティーヤロール~バジルソース

ワン族の 襲撃が怖かった (^_^;)

2016
食後のスイーツは ガトーショコラ (フルサイズ 

特に甘党と言うわけでは無いけど

毎回 オーダーしてますよ

 

2011
奥さんは ランチサービスの ハーフサイズ 

2012

そして 定番のカフェラテ ・・・

新しい女性のスタッフさんがアートしてくれたのかな

可愛い ラテをありがとうございました(^_-)

アッ ぜっかく自己紹介してくれたのに

お名前 忘れちゃった  人( ̄ω ̄;) スマヌ

今度行ったときは メモしておかなくっちゃね !

2013おまけ~

スタッフさんと店長さんが 

3ワン集合写真を撮ってくれました

みんなでポーズが決まるように 大騒ぎ (^_^;)

ちょうどお客さんがいなくなった時なんで頑張りました 

2025

店長に正面から撮って貰いました (下の写真です)

その様子を横から撮ってみたら

アンジュはまたあくびの写真だ (笑)

2023

決まったぜ~ \(^o^)/


2024

.

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年8月16日 (土)

100日ぶりの anea cafe 学芸大前店 

Rc


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 中村祐也にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村


No2184

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

3連休の初日 久しぶりに anea cafe 学芸大前店へ行ってきました

前回来たのが4月の後半だったからねぇ~

ほんと ご無沙汰していました (^_^;)

1001

いつもと違うのは この子が増えたこと

紹介しておかなくちゃね~っ

初めての anecafe に 緊張しています (笑)

1002

あまりの緊張に

すんげ~ あくび \(;゚∇゚)/

1008

常連さんの ルー&チョビは 自然体 ですね~ (^・^)

ワンコメニューに集中 

1003

メニューが決まったら

厨房を チェ~ック

3ワンで 監視しますでし (笑)

1010

まだまだ 続きま~す (^_^)/

.

.

.

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年8月15日 (金)

ルー治療終了しました

2




★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 中村祐也にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2183

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

13日は PCが繋がらず 少々焦りましたが

14日にリセットしてからは なんとか大丈夫そうです

ただ このところのトラブルは偶然では無さそうな感じがします

やばいのかぁ ・・・ (^_^;)

.

昨日の午前中 お義父さんを国立病院へ送ってきました

昨年から 話が出ていた 腹部動脈りゅうのこと

心配はしていたのですが やはり今度再検査するそうです

違う病院で 検査してわかっていたことなのにね

今回の説明でも なぜ 「場合によっては様子を見ましょう」になるのか

なかなか 普通人の僕たちにはわかりません。。。

午後 ルー&チョビ&アンジュを連れて

藤田動物病院へ行きました

Dsc_0511

手術が終わって 約2週間のルーは最終検査です

(関係のない写真です(笑) 

Dsc_0497

院長先生に診てもらって

結果は OK  もう大丈夫だって(^_^)/

これからは 歯ブラシが使えるようになれば

ずっと使える歯でいられそうです

そして破歯細胞性吸収病巣の予防にもなりそう

先生の話・・・

「まずは トラウマになってる歯磨きを

いろんな工夫をして楽しい事と思わせてください」

「時間がかかるのは仕方無いからね 頑張ってください(^・^)」

次は 手術後9日のチョビです

増えていた体重 が ちょこっと減った(^_^;)

本題の歯なんだけど・・・

縫われていた歯茎の一部が欠けていたみたい 

たぶん 前日の これが影響したかも 

Dsc_0488

チョビはあまり無理していないように見えたけど

遊んでいると夢中になっちゃうようです

この日 消毒していただいて

あとは 数日は堅い物を咬まないようにと言われました (^_^;)

次は1週間後か10日後か ・・・

その時が最後の治療になればいいなぁ

Dsc_0561


今日も甘えん坊の アンジュでし

1

おやすみなさい 

 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

2014年8月14日 (木)

アンジュ合格!

2

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ポチッと応援を お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

中村祐也にポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2182

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

アンジュが来てから22日目

すくすく 大きくなってます

まだ 小っちゃいワンコ ですけどね

4

並んで写真を撮ってみると

大きくなったのがわかりますよ (^_-)

5


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

・・・さて 昨日の続きです

ワンクルさんで ウマウマ を食べちゃった \(^o^)/

Photo

今でも 最初に食べるのはルー兄ちゃんです

歯が無くて食べ辛そう・・・

そんな風に見えるんだけどなぁ

でも まあ もともと 咬まないで飲み込んじゃう子だったので

心配いらないようだね  (^_^;)

2

久し振りの ウマウマ

歯の治療中なのも忘れるくらい

ムシャムシャ 食べてた チョビ (^_^)/

あっという間に完食です (笑)

2_2

最後に アンジュの番でし

まだちょこっとしか食べられないからね

でも美味しそう だった 

2_3
アンジュ カフェデビューは 大成功  合格です (*^。^*)

こんなにお利口さんに出来るなんて思いませんでした

車の移動も まったく心配ないし

これなら 早めに遠出ができるかもしれません 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年8月12日 (火)

カフェデビュー 

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2181

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

毎年 なかなかお盆休みとれなかったけど

今年は3日間休めます (^・^)

でも どこも出かけないつもり

あの渋滞の中にチャレンジする勇気はありません

1日だけ ルー&チョビを病院に連れて行くけど

あとは ずっと インドアしますよ (笑)

さてさて

10日の日曜日

アンジュ が カフェデビュー 

最初から 初めてのドッグカフェは 

「ワンクル」さんに行こうと約束してました 

もしも 知り合いに カフェデビューを相談されたら

間違いなく ここのお店紹介しますよ

それだけワンコにとって優しいお店です (^_-)

この日のアンジュに様子を紹介します (^_^)/

緊張しているのかな ・・・ (*^-^)

3

そんなこと無さそうだね ・・・ (^_^;)

4

ママちゃんにご対面しました ・・・ (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

5

とっても 素直にご挨拶ができたね 

ママちゃん ありがとう ・・・ (*^。^*)

1
看板犬のランちゃんには

ちゃんとご挨拶できなかったね~

今度 行ったときは一番最初にクリアしなくちゃ (*^ー゚)bグッジョブ!!

Photo

明日に続きます (^_^)/

明日はね

僕たちも 出演しますでし  

1_2




本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように 

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

2014年8月11日 (月)

写真の言葉&祐也の出場

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2180

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

湘南ベルマーレ 昨日は岡山戦

台風の中 参戦されたサポの皆さんお疲れ様でした

結果は 0-0 の 引分けこれで3戦連続ですね~

まあ 現在もダントツの1位のチームなので

焦ることも無いのですが 怪我人が続くことに不安が残ります

祐也の出場もあったけど 時間が少ないなあ

ジョーカーとして出場するのなら せめて20分欲しいところ

監督のコメントに祐也の決定力に賭けたというのなら 余計にね・・・

ただ 体力面で不安視されてるのであれば 仕方ないか。。。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

さて本題ですが・・・

今日は写真に感じたことを字にします

まぁ こんなことで お茶を濁します (^_^;)

皆さんお盆休み故郷に帰りますか?

.

「アンジュの帰省」

1011


色んなことに

気を使う年頃になりました・・・

.

「ルーの 気になる水」

1012

足の短いダックスにお勧め ?

1014




テンションマックスのアンジュには手を焼いているチョビだけど

何気ない時に優しさを感じます

.

「兄ちゃん 大好き!」

1013

甘えてるアンジュも可愛いでしょ(^^♪

1015

そして 昨日 足形を取りました (^O^)

巧く ペタンっと出来なくて

悪戦苦闘 (^_^;) 

でも まあ何とか OKかな  (笑)

Dsc_0519



 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年8月10日 (日)

初めての 「ペットのための予防クリニック」

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2179

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは !

全国各地台風の影響が出ているようです

皆さんの地域ではいかがですか・・・

bongoの地方では激しい雨はやみましたが

強風は相変わらずです

明日は35℃越えの1日になるとか・・・(^_^;)

体調を整えるのが大変だぁ 

全国のおじちゃん&おばちゃん

頑張りましょうね (笑)

..

先週チョビが歯の手術だった日

アンジュとルーを連れて 

「ペットのための予防クリニック」に行ってきました

Photo

このクリニックにはトリミングでもお世話になっていますが

でも 今回はアンジュのフェラリアの薬を貰ってきました

ついに アンジュも 病院デビューです

藤田先生の所へは付き添いだったからね

今日は主役でした (^_-)

0101うちの子になった時よりも

400㌘体重が増加しました 

7月23日の写真ですね  

723

そして 体も伸びてきました(ダックスっぽくなってきたかな )

ちゃ~んと成長してるでしょ (^O^)

順番を待っていて 緊張している 写真 です ・・・ (^_^;)

20102

ルー&チョビにとっては

ここは 遊んでもらえて 楽しい トリミング&クリニックです

初めて来てからもう6年程通っているでしょうか

ずっとお世話になってるし 安心です

これから先は アンジュも同じようにお願いします (^^♪

0103

 

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年8月 9日 (土)

ルーとチョビのデンタルケア

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2178

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

歯科治療から時間が経ってきて

ルーとチョビの顔も普通になってきたようです

本当にこんな辛い思いさせちゃッて

可哀そうだったね  ごめんよ 

それにしても 今回の治療そして手術は僕たちにとって

想定外の事でした

以前も記事にしたことがあるんだけど

ルーとチョビのデンタルケアはこんな感じでした

毎日の歯磨き・無麻酔の歯石取り・全身麻酔でのスケーリング等・・・

4044


たぶん これくらいが 一般的かなと思ってました

それでも 歯周病や破歯細胞性吸収病巣になったりするんですよね

ただ これは体質だからって 考えたけど

もう少し早めに発見できてれば どうだったのかな

以前から 藤田病院ことを調べていただけに悔やまれます。。。

1142


先日藤田先生に確認してみました

破歯細胞性吸収病巣の予防について

基本的には歯周病と一緒で良いそうですが

一度病巣が見つかると 他の部分が溶けないうちに抜くしかないそうです

治療法が見つかっていないのは やはり怖いね・・・

Dsc_0222


最後に・・・

今までに ワンコの保険に加入していなかったのだけど

チョビとアンジュは加入させようかなと 思ってます

今回のルーとチョビの治療でいきなり30万円近く

吹っ飛びましたんで 焦りましたし  (^_^;)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

                            

                            
                            
                            

| | コメント (4)

2014年8月 8日 (金)

手術後3日です。。。

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2177

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

ルーとチョビの 歯の治療について

皆さんにはたくさんの応援をいただいちゃッて

とっても 感謝していま~す <(_ _)>

コメント戴いた 経験談などもまだまだ知らないことがあったりして

勉強になりました

なかなか お返事が出来ないのですが

これからも よろしくお願い致します (^^♪

チョビの手術が終わってから3日が経ちました

藤田先生からは 

「しばらくは固いもので遊ぶのは控えてください

それから 3~4日は血がにじむかもしれません」と言われていたのですが

手術後 2日で 遊ぶ気満々・・・

7203

チョビの気合いに負けまして (^_^;)

やわらかいおもちゃで 遊ぶことになったのですが

まだ 痛いはずなんだよね・・・

いつもなら投げてあげると咥えて持ってくるはずなんだけど

ちょこっと遊んだだけで口を足にこすりつけています

これって 痛みを感じているからなんだよね

おもちゃを見てみると 血の跡が少し付いていましたし

ここで チョビのお遊びは終了させました。。。

6

チョビは 来週手術後の診察

そしてルーは 再度検診して

とりあえずは 治療終了となります

なんとか お盆明けくらいなら

みんなで いっぱい遊べるかもしれないね・・・

8月2日の様子です 

7

明日は 地元の七夕まつり

最近はあまり 足を運ばなくなりましたけど

まあ 今年は 台風で アウトかな・・・

Dsc_0367

明日は 歯のケアについて 考えてみます。。。

.

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

おやばか℃かなり上昇っす!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2176

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

今日も帰宅時間がちょっと遅くてね

3ワンのごはん終わってました

この後は みんなで お遊びタイムなんだけど

父ちゃん母ちゃんのごはんが終わるまで

だま~って待っていました

チョビは僕の足元で 爆睡し (笑)

ルーは あっち行ったりこっち行ったり

場所を変えながらにらんでるし 

そして アンジュは・・・

いきだおれ (*^-^)

Dsc_0218

パピーの時って 何やっても可愛いね~ 

最近親ばか℃ 上昇中だわぁ \(^o^)/

.

これもなかなか可愛いのだ (^_^;)

Dsc_0395


.

みんなと遊んだあと すぐに 撃沈・・・ 寝てしまった bongo ( ̄Д ̄;;

暑さに負けてるかもしれんね (^-^;

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (1)

2014年8月 7日 (木)

チョビも歯周病で抜歯

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2175

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

昨日のチョビのお話をさせてください(^_-)

フジタ動物病院に着いたのは

先週と大して変わらない時間 ・・・ 9時ちょっと過ぎだったかな

診察が始ったばかりなのに もう患者さんがいっぱい

そして見回してみると 高齢犬が圧倒的に多かったです

.

昨日のルーとチョビの様子ですが

ルーはね 着いたとたん ブルブル震えが止まらなくて

可哀そうなくらいでした

Dsc_1494

それに比べて また付き添いくらいの気持ちのチョビは

余裕のあくび3連発で ・・・(笑)

3035

まさか 今日は自分が主役だとは思いもしていないでしょう (^_^;)

3031

最初に先生に言われていたのは

「先週の検査の結果をみるとね

今日の治療はスケーリングと歯石除去と虫歯治療?

くらいで済むと思います・・・

ただし ルー君の時も言いましたが 治療を始めてみて

実際に見てみないと 絶対ではありません」

そして 今回の結果は これです 

3030

まさか 8本も抜かれてしまうとは思いませんでした Σ(゚д゚;)

でも 全部のレントゲン写真を前にして

院長先生から細かい説明を受けて 納得することが出来ましたよ

まだ 前歯の方は糸が残っていたりするので

激しい遊びはNGなのです・・・

それから フードも 

数日は 缶詰 になります

(ルーもチョビも ストルバイトが出ているのでC/d にしています)

3033

実はルーにも 食べさせようとしたのですが

一日で 拒否されました (^_^;)

仕方なくいつものをあげようと出してみたけどね

ドライフードもそのままでは可哀そうだと

奥さん頑張って 金槌で潰しました 

その フードがこれです

3034

この潰したフード ルーはまためんどくさがっちゃッて・・・

これも 歯が無い影響ですか? 

あっ 話がそれましたが チョビの事でした(笑)

ルーが食べなかった 缶詰をチョビに食べさせると

一気に完食 (^_-)

この子は何も心配いりませんです (^^♪

.

先週のルーそして今週のチョビ

歯の治療 手術 ・・・ 頑張りました

今回の事で少し気になったこと

明日か明後日にはアップさせますね 。。。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日は出番がなかったね

アンジュ 車 運転中 (^_^)/

Dsc_0398

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (3)

2014年8月 5日 (火)

ホームセンターデビュー!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

ルー&チョビにポチッと応援 お願いします o(_ _)oペコッ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

 yuyaにポチっとお願いします (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2174

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

チョビ 歯科治療から 無事帰ってきました 

朝9時に行ってから 帰宅が20時 さすがにお疲れでした・・・

詳しくは 後日アップします (^_-)

A1010_2

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さて 先日の日曜日

アンジュ初めて ホームセンターに行ってきました

(初めてのエレベーターです  )

0105

色んなものに興味があるみたい・・・

ただ まだ ビビってます (^_^;)

だっこしてと 甘えん坊が言ってます

0104

未だ慣れない「3ワンカートイン」 ですけど

少しずつ 落ち着いてきたかな・・・

強引にセンターを奪った アンジュです (笑)

0103

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ルーは相変わらずマイペースだけど

チョビとアンジュの遊ぶ様子は

アニメの世界を見てるようで 

昨日は大笑いしましたよ ・・・ ただし画像がありませぬ (*^。^*)

.

そんなルーだけど待合室で

アンジュに声をかけていたよ (^_^)/

Dsc_1486

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ




| | コメント (7)

2014年8月 4日 (月)

途中出場!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ  

ルー&チョビにポチッと!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

yuyaにポチっと (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2173

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは 

昨日の千葉戦 久しぶりの出場でした

練習試合の打撲から 結構時間が経ってしまいましたね

時間は確かにわずかでしたけど

あそこの場面で チャンスをくれた監督に感謝したいです ・・・

0803sb_200


結果を見れば 勝点を分け合いましたが

この暑い中の3連戦の最後に

強い千葉と闘ったんです  上出来ですよ 

0803sb_2161


出場機会が無くとも

スタンドにちらほら見える 「11番」のユニ (^^♪

そして「中村祐也」の弾幕、たくさんの皆さんからの声

感謝の気持ちでいっぱいです

本当に いつもいつも ありがとうございます <(_ _)>。。。

.

次がいつになるかは まだわかりません

小さなチャンスでも 掴まなければ ベンチにすら入れません

今のチームはそれだけ競争が激しい 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

明日は ルーの術後の検診

そしてチョビは 歯周病と虫歯の治療(手術)です

朝ごはん抜きなんだよね

食いしん坊のチョビ 大丈夫かなぁ(^_^;)

0102

本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (6)

2014年8月 3日 (日)

ありがとうございました!

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ  

ルー&チョビにポチッと!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

yuyaにポチっと (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2172

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

今日も暑かったですねぇ~

我が街の気温が約36℃越え (^_^;)

もうほとんど 体内温度と一緒です・・・ たまりませ~ん 

.

今日もあさんぽ~ よく歩きました!

お散歩が少し楽しくなってきたようです ・・・ (^^♪

1020


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さてさて・・・

お誕生日に 頂いたプレゼント アップしますね

お隣の お姫様 ツグちゃんから貰っちゃいました(^_-)

いつも ありがとう ・・・ 

甘いもの好き珈琲好きのおじちゃんは嬉しい~   \(^o^)/

2

そして お姉ちゃんと 先日お母さんになったばかりの しょうこちゃんからも

素敵なプレゼントをいただきました!

半解凍状態に戻してから食べた味は最高です

フルーツがとても爽やかで 美味しかったなぁ・・・

あと チーズケーキも   

0101

それから これっ 

0102
スマホやメモのスタンドです

0103
奥さんも プレゼントで貰ってるからね

これで お揃いになりました 

ありがとうね~ (^_^)/

0104


本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (2)

2014年8月 2日 (土)

チャレンジ !

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ  

ルー&チョビにポチッと!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

yuyaにポチっと (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2171

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは!

今日はご機嫌な チョビから・・・

Photo

久しぶりに良い顔をしていました

チョビは 元々優しいワンコです

小っちゃい子は大好きだし とっても甘え上手(*^。^*)

ただ苦手なことがあるんです

それは 思いきりぶっ飛んでくる子が苦手なんです

以前スピリチュアルでも話が出ていたんですけどね

やっぱり 言われた通りかもしれないね (^_^;)

毎日のようにぶっ飛んでくる アンジュから

逃げてくる時も有りますもん  (笑)

Dsc_0274
それにしても アンジュが最初 お泊りで来たときは

それはそれは 大人しくて 可愛らしい子だったんだけどね~

いまや我家の怪獣だぞ~ (笑)

.

ただし おもちゃで遊ぶときは

力の差が歴然と出ますよ

Dsc_0271
まだ 上下関係なんか理解もしていないアンジュ

欲しいものがあれば 突撃していきます (^^)/

Dsc_0268

観ているとおもちゃの取り合いだけど

チョビが 物凄く力を抜いているのがわかります

Dsc_0281

それにしても

一度 捕まえたら 離しませんね~

チョビに グルングルン されたって 離しません・・・

Dsc_0282_2

ルーとチョビがパピーの時って

こんなに大騒ぎになっていたかなぁ~

もっと大人しかったな気がしますけど
Dsc_0286

アンジュ 物覚えがなかなか良いですよ

おもちゃを投げて 持って帰ってくるなんて

あっという間に覚えちゃったし ・・・ 

やっぱりさ 天才かもよ (笑) (完全な親馬鹿現象)ですね


本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

大ハードな毎日

Rc

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

「にほんブログ村ランキング」 に参加しています

応援をよろしくお願い致します  o(_ _)oペコッ  

ルー&チョビにポチッと!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

yuyaにポチっと (*^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村

No2170

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

こんばんは

皆さんたくさんの「おめでとう!メッセージ」

ありがとうございました (*^ω^*)ノ彡

あと 何年更新を続けられるかわかんないけど

これからもよろしくお願いします (o・ω・)ノ))

アンジュが来てからの毎日は

それまで 過ごしていた日々とは

比べ物にならないくらい ハード \(;゚∇゚)/

でもね 楽しいよ (^O^)

毎日 一緒にいる奥さんは 大変なんだけど (^_^;)

.

今日は 食後 爆睡  してました

記事は 手抜きになりました 

ごめんなさい (^_^;)

.

おもちゃが空中を移動中 (笑)

右だぞ~

Dsc_0239
左だぞ~

Dsc_0241
.

.

.

チョビがキャッチ (^_^)/

明日は アンジュと勝負の巻っすよ~ 

Dsc_0269


本日もありがとうございました

明日も素晴らしい一日でありますように!

.

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります (^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

| | コメント (4)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »