« もう一度鍼治療受けてみます | トップページ | 昇格記念号「縦者の証」保存版にします。 »

2014年10月16日 (木)

高齢犬だから・・・仕方ないの?

Rc




「にほんブログ村ランキング」
 

2つのカテゴリーに参加しています!

ルー&チョビ&アンそして父ちゃんと母ちゃんにポッチしてね(^_^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

湘南ベルマーレNo11 祐也にポチッと応援お願いします (*^^)v 

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
にほんブログ村 

No2238

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

こんばんは

昨日アップしたルー君の聴覚の話 

ちょっと前までは 

わざと聞いてないふりをしていたように

感じていたんだけどね 

それが最近は呼んでも気が付かなかったりしているんです 

だから こっちも 目を見て話をして

ボディアクションでコミニュケとったり ・・・

普通の生活には支障が無いかも知れないけど

ルー君の中には不安な気持ちがいっぱいあるような気がします

お友達のワンコの中にも同じような子がいます

少しでも症状を遅くなることができればね 

良いのですけど 。。。

高齢犬だから仕方がないなんて言わないで下さい 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

先日のドッグラン 

チョビとアンジュのバトルです (笑)

10112

どっどっどっ  

チョビが走る~ (笑)

10115

スタコラさっさ~

アンジュは逃げる (* ̄ー ̄*)

10120

それにしても 14歳&11歳&6ヶ月

体力の差は歴然だね~ 

3

.

アッ そうだぁ ・・・

アンジュの保険加入手続きが完了しました

2

これでひとまず安心です (^_-)

3_3

 

本日もありがとうございました

 

明日も素晴らしい一日でありますように 

前ブログ 「ワンコの手」 もよろしくお願いします

2008年1月26日~2013年3月31日

ルー君の下半身麻痺 鍼治療の記事もあります。。。

3

 

|

« もう一度鍼治療受けてみます | トップページ | 昇格記念号「縦者の証」保存版にします。 »

ルー&チョビ&アンジュと治療の話」カテゴリの記事

コメント


おはようございます

わんこも、人間と同じなんですね><
いつまでも子供のように感じてしまうけれど・・・
現実は同じように歳をとっているんですもんね。

高齢だからという理由もあるかもしれませんが、心配になります(´・_・`)

アン君の倍以上を生きていますからねぇ。
保険、無事に加入できると安心できますね♪

投稿: ニノうめ | 2014年10月17日 (金) 04時50分

まろんも11歳・・
今までの1年とこれからの1年は
同じ1年でも 体力的にいろいろ
かわってきちゃうんだろうなぁって
少し不安になるけど。。。
でも やっぱり 楽しいこといっぱい
させてあげることが 健康の秘訣なのかなぁって
気がします~~
ムリはさせないけど 運動はしないとかなぁ
筋肉 大事ですよね~~~

視力 聴覚・・・
なんか 訓練方法ないのかな?www

投稿: まろんごぅ | 2014年10月17日 (金) 11時21分

bongoさん、こんばんは~。


ワンちゃんは、いつまでも可愛いので、つい子供のように感じてしまいますが、人間のように年をとるんですよね。

しかも、人間よりも、急速に年をとるんですよね。


私の愛犬も、もうすぐ7歳です。

今のところ、大きな怪我や病気はしていませんが、そろそろ体のどこかに何かしらが出てくるのかぁと感じています。

少しでも健康で長生きしてもらえるように、今のうちからの健康管理と準備は大切ですよね。

投稿: のあお犬ブログ | 2014年10月17日 (金) 17時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« もう一度鍼治療受けてみます | トップページ | 昇格記念号「縦者の証」保存版にします。 »